Don't Stop Going!

好きなものに突き進む。

オタクって使い方によっちゃすごくいい労働力になる人材だと思う

こんなブログを見る世の会社の人事の方なんていないと思いますが、オタクって雇えば結構いい労働力になると思うんです。
と長年感じてきたことを綴るだけの記事。

まあオタクと言っても多種多様ですし私自信が三次元オタク寄りなのでどのあたりのオタクまで知ってるかって言われたらわかりませんが、
私の身の回りのオタク、今まで出会ってきたオタクたちを総合した結果です。

オタクってここが良い

オタクは効率が良い

これ、本当に感じる。自分も出来るだけ労力を少なく大きいものを生み出したいタイプ(面倒くさがりとも言う)
だから目につくのかもしれないけど、私のまわりのオタクたちも効率よく生きている人が多い。
おそらく出来るだけ効率よく仕事や私生活をクリアしてオタク時間を増やしたい気持ちからなんですけど。
定時で退社して舞台やコンサートに行きたいとか、現場が無くても帰ってすることいっぱいあるんですよ、オタクって。
私の場合は帰ってご飯を食べながら動画を見たり録画したTVを見たりツイッターに張り付いてオタクとコミュニケーションを取ったりってことが重要なオタク時間です。

仕事をする上で効率よくすることってかなり大事じゃないですか。
雇う側も、同じ仕事量を与えたらできるだけ短時間で終わらせて欲しいじゃないですか。

オタクは仕事ができる

なんで?わかりませんが効率が良いから仕事ができる人が多いのか、
私の周りだけなのか?
なんか、オタクって仕事ができる人が多いんですよね。
デザイン系や製作系の元々手に職がある系の人だけじゃなく、一般事務や医療系、福祉系様々。
その仕事が大好きだから?ってわけでもないんですよね。
私の周りの場合、仕事大好き!で毎日働いている人って1,2割かと思います。
出来れば仕事なんてやめてニートになってオタクしたい、って人も沢山知ってますが、そんな人たちも仕事ができる人なんですよ。

オタクをするためにお金が必要+オタクごとに時間を割くために効率よく仕事を終わらせる=仕事ができる人になる
ということでしょうか。
わーすごい。オタクが人を成長させている。

オタクは熱意がある

そりゃそうですよ。だってオタク事に熱を向けてるんですから。
何かに没頭してる人って、そればっかじゃないんです。
その熱をある程度(オタクへの熱と同量は無理ですが)の熱をほかの事に向けます。
それが仕事だってそう。
だって働いて稼げばオタク事に投資できるから。
これも仕事ができる人に繋がってるのかな。
見てて思いません?無趣味です!みたいな人より、オタクの方が仕事に熱向けてません?私だけ?
あ、仕事が趣味です、みたいな人は別カウントで。

オタクってこれが大事

有給・早退・絶対的定時退社

オタクは現場が命。あ、これ三次元オタクに限りかもしれませんが。
時には平日にコンサートがぶち込まれることもある。
舞台は平日昼公演にトークショーが組まれることが多くて、どうしてもそこに行きたい。
推しの誕生日公演が平日の地方だった。
とか、どうしても仕事がある日と現場が被るんですよ。
それを行かせてあげてほしい。
地方だったら、前日早退して遠征して、当日有給で1日お休み、当日中に帰れない場合もあるから翌日も半休か全休だとありがたい。

これに行ける事で前後数日どころか1か月の仕事の出来が変わるって思ってくれていいから。
あと、その日のために出来る事は全力でやるから。

この現場行けない悲しみを背負って仕事をすると効率下がるし。
この現場に行くためになら前日どんだけ残業しても仕事終わらせるし。
なので、温かい目で現場に送り出してください。それだけでいいから。

オタクの働き方

私が今まで経験した働き方は以下3種類。
どれもいいところも悪い所もあるね、オタク的に。

  • 平日8時間拘束+土日祝休み

一般的な事務職とかはこちら。この働き方の人、多いでしょうね。
中には早退が不可で半休扱い(=有給が0.5減る)になる会社もあって、それだとちょっとした早退はしたくない。
有給は遠征でがっつり使いたい。
でも一般的なコンサートや現場って土日祝がないってこともないから、基本的な現場にはこれでいけるんじゃないか。

今の会社がこれ。事務職では珍しい?マンスリーフレックス制で、コアタイムもあるし基本的な勤務時間も10-19時で決められてるけど、
早退や半休も相談すれば可。有給も減らない。
月に決められた最低勤務時間(8時間×勤務日数かな)をクリアすれば良しなので、早退した前後でちょっと残業すればOKという感じ。
このおかげで定時は19時だから18時や19時開演の現場には行けないけど、月に2,3回なら行けるようになった。
(仕事量的にこれ以上は無理なんだな…)
あと、コンサートだから早退しますが認められてるのも有難い。
でも同じオタクが別部署にいるせいで、「東京ドーム?ここから30分で行けるからもうちょっと働けるんじゃ?」とも言われる。
恐らく総合職でフレックスだともっと自由が効くはず。

  • シフト制

福祉業界に居る時これでした。夜勤もある4形態勤務のシフト制(早出・日勤・遅出・夜勤)
毎月の希望休が2日しか取れないというのが超地獄だった。オタク、月に2回以上現場あるから……
しかもシフト出るまでその日が早出か遅出かもわからないので、その日の現場に行けるかもわからず。
あの頃はシフトが出てからチケットを取って、夜勤明けで寝ないで遠征して現場に入るとかしてたけど、若いからこそできたんだと思う。
シフト制は希望がどれだけ反映されるかでかなり変わると思う。



なんかつらつらと書いてみたけど、理想の働き方って

ある程度の勤務時間の融通がきいて、有給が難なく取れて、給料もそこそこあって、
急な残業が少ない(現場あると帰りたいので…)
オタク活動を放って置いてくれる(重要)
理解しなくていい。放って置いてください。地方の土産は買ってきますよ。

だと働きやすいし、オタクは全力で御社の為に働いてくれますよ。





ないかなーこんな会社。